元尼神インターの渚さ(なぎさ)さん。
お笑いコンビ尼神インターとして、M-1グランプリ準決勝まで進出した実力の持ち主でしたが、残念ながら2024年3月に解散してしまいました。
そんな渚さんは、解散後はピン芸人として活動していましたが、2024年7月にナ酒渚(なさけなぎさ)と改名を発表されました。
今回、ナ酒渚さんの名前の意味や由来について調査してみましたのでご覧ください。
元尼神インター渚がナ酒渚に改名!
元尼神インターの渚さんですが、2024年7月26日23時55分付けで「ナ酒渚」として改名されました。
改名のきっかけ!
ナ酒渚さんですが、元々は尼神インターでは「渚」という名前で活動していました。
解散後も渚という名前で活動をしていましたが、渚という名前だけだと「どの渚?」となってしまうことを、2024年5月の「あちこちオードリー」で悩んでいると語っていました。
渚は解散したことで「パッと何か説明するときに『渚』って言ったら、『どの渚?』ってなる」と名前だけでは誰だか伝わりにくいという悩みも告白。「元尼神インターの…」と説明しなければならないため、「芸名をそもそも変えて、『こいつといえばコレ』っていうのをわかりやすくした方が…」とコンビ名なしでも伝わるようにしたいのだという。
引用:モデルプレス
また、尼神インターは解散をしたため、そこからの上書きというのかアップデートという意味もあり、改名することを考えていたようです。
とにかく明るい安村さんも、コンビ解散後に改名した名前だよね!
名前の候補が50個!
名前の改名をする前に候補が50個もあった!
「渚」から改名するにあたって、あちこちオードリーに出演した際に若林さんから、渚の前に何かを足すか好きな名前を付けるのが良いのではないかとアドバイスをもらったそうです。
そこで、パッと浮かんだのが好きな「酒」だった!
その場で「酒渚」という候補が出たようですが直ぐには改名はせず、もう少し付け加えたいなと思ったそうです。
その後は、ある方に改名することは言わずに「渚」の前後に付く言葉で思いついたものをお願いをし、その中の3つから選ぼうと考えていたとか。
しかし、実際には50個の返答が返って来た!
その50個の中から表記などを代えて、ナ酒渚を選んだそうです!
渚(なぎさ)➡ナ酒渚(なさけなぎさ)
因みに、候補50個の名前ですが一部公表されていました!
・挟んできた渚
・私だって渚
・渚in the sky
・風鈴外しの渚
・飴砕き渚
・奥歯許し渚
・なさけなぎさ
・もっぱら渚
・しっこ撒き散らし渚
・うんこ漏らし渚
・棚から渚
・鼓膜に張り付いた渚
もはや名前でないですね・・・。
呼べない名前ばかりだね!
ナ酒渚の名前の意味が無限大!
ナ酒渚さんの名前の意味ですが、1つだけではなく無限大!
先ず、名前を考えるうえで「渚」という漢字は使いたいと考えていたそうです。
そして「酒」が好き!
それから、「情け」にすると「酒」が後につくため、カタカナの「ナ」にして➡ナ酒に変換。
「ナ」にすることで画数も良いのもある!
それと、お笑いコンビのガンバレルーヤが「ナーさん」と呼ぶそうです。
そのため、辻褄も合わせられる。
それだけではなく、何かあれば「情けくれや!」と、字は違うけど名前に意味を持たせて使う事も考えるなど、その都度変更するようです。
また、名前の意味ではないですが、お笑いコンビ錦鯉の渡辺さんが改名理由をその都度変更することをアドバイスしてくれたと「納言 幸のやさぐれ道場」で語っていました!
そのため、改名理由や名前の意味がその時々で変更になるかもしれませんね!
いろんな意味があって面白いね~
ナ酒渚の名前に対してネットでの声!
ナ酒渚さんの名前に対してネットでの声がありました!
ナ酒渚さん、まじで名前に酒が入ってるの良すぎる
— 背骨 (@GIsdIJOu2t96622) October 8, 2024
尼神インターの渚がナ酒渚に改名
— 馬券生活のウマ太郎 (@umataroukundes) November 23, 2024
もっと売れるし良い名前だと思う
ナ酒 渚ってイイ名前。
— kobellco2 (@youmekishi) July 29, 2024
ナ酒渚って、良い名前だね!
まとめ:元尼神インター渚がナ酒渚に改名!名前の意味が無限大だった!
元尼神インター渚がナ酒渚に改名!名前の意味が無限大だった!
いかがでしたか?
「ナ酒渚」という名前が、お酒好きの渚さんという感じで似合っていますね!
今後も、ナ酒渚さんを応援していきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓↓関連記事↓↓↓