お笑いコンビ「デルマパンゲ」は迫田篤(さこだあつし)さんと、広木英介(ひろきえいすけ)さんの高校時代の同級生コンビ!
2022年には「第1回NEXT芸人大賞」を 受賞し、2019年~2024年のM-1グランプリには準々決勝まで進出しました。
今回は迫田さんの経歴について紹介したいと思います。
デルマパンゲ迫田篤のプロフィール!

名前:迫田篤(さこだあつし)
立ち位置:向かって左
所属:吉本興業
生年月日:1985年4月14日
出身地:福岡県京都郡苅田町
出身高校:福岡県立北九州高等学校
出身大学:不明
身長:163㎝
体重:58㎏
血液型:A型
趣味:釣り
デルマパンゲ迫田篤のwiki経歴!吉本養成所ではなく一般入所だった!
芸人を目指すきっかけ
迫田さんは、子供の頃からお笑いが好きでした!
ダウンタウンの代表的な番組である『ダウンタウンのごっつええ感じ』や、とんねるずの代表的な番組『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』が好きでよく見ていたそうです。
そのため、高校を卒業したらお笑い芸人になるために東京NSCに行こうと考えていました。
高校2年生の時に、担任の先生が就職活動の資料を取り寄せてくれる時には、迫田さんは東京NSCの願書を依頼。
担任の先生から受け取った東京NSCの願書を両親に見せ相談したところ、父親にブチ切られ、父親の給料明細をみせられながら、お笑いを目指す理由を問い詰められてしまいました。
そして、それまで家族の仲が良かったのが一気に雰囲気が悪くなってしまい・・。
一先ず、高校卒業後は地元の大学に進学。
芸人以外のやりたいことが見つかるかもしれないと思っていたそうですが、逆に芸人をやりたい気持ちが更に膨れ上がってしまいました。

更に芸人になる気持ちが膨らんだんだね!
「デルマパンゲ」誕生!
迫田さんは、大学生の時にお笑い芸人になりたい気持ちが更に膨らんだことで、友人の音楽ライブの合間のつなぎとして、MCや前説を仲間と一緒に行ったそうです。
この時の仲間の一人に、現在の広田さんがいました。
そして、音楽ライブのチラシやフライヤーに載せるコンビ名はないのか聞かれ、考えた名前が「デルマパンゲ」でした。
「デルマパンゲ」の由来は造語!
音の響きのみでつけました。子供って意味のわからん言葉をひたすら言いまくったりするじゃないですか? そういうのが僕にもあったんですよ。
引用:Amebaブログ



造語なんだね~
デルマパンゲとして活動
迫田さんは、大学を卒業後はお笑い芸人になりたい気持ちが膨れ上がっていましたが、母親から「お願いだから辞めてね」と言われていたため、一度は大阪で業務用冷凍庫を販売する会社に就職。
仕事のない週末は広田さんとインディーズライブを見て回る日々を過ごしています。
しかし、夏ごろにはお笑い芸人になりたいという思いが強くなり、会社を辞めてしまいました。
それを知った母親はストレスで顔が腫れあがってしまい、父親からは勘当されてしまったそうです・・。



今でも父親とは勘当中なんだって・・
会社を辞めた後は、入りたかったNSCの養成所には入所せず、広田さんとインディーズとして活動。
そして、大阪よしもとのオーデションを受け続け1年後に合格し、吉本興業の所属芸人になりました。
デルマパンゲは、NSC大阪29期生と同じ扱いになるそうですが、自分より若い生意気な人が30期にいたため、敬語を使いたくないために、その時に29期ということにしたそうです。
NSC大阪29期には
見取り図、吉田たち、ヘンダーソン、金属バット など・・
M-1としての実績は、2019年~2024年の6年間は準々決勝進出しています。
しかし、2024年はM-1ラストイヤーでした。
2025年の2月に行われた、結成16年以上のコンビが出場できるTHE SECONDでは、残念ながら開幕戦の32組に残る事ができず敗退してしまいました・・。
【賞レース】
M-1 | THE SECOND | その他 |
---|---|---|
2016年 準々決勝進出 | 2025年 大阪1日目敗退 | 2014年 第3回MBSラジオ演芸ヤングスネーク杯 準優勝 |
2017年 3回戦進出 | 2017年 第2回上方漫才協会大賞 文芸部門賞 | |
2018年 3回戦進出 | 2019年 第7回MBSラジオ演芸ヤングスネーク杯 優勝 | |
2019年 準々決勝進出 | 2020年 オールザッツ漫才若手ネタバトル準優勝 | |
2020年 準々決勝進出 | 2022年 第1回NEXT芸人大賞 大賞 | |
2021年 準々決勝進出 | ||
2022年 準々決勝進出 | ||
2023年 準々決勝進出 | ||
2024年 準々決勝進出 | ||



デルマパンゲ面白いのに敗退なんて残念だな~
まとめ:デルマパンゲ迫田篤のwiki経歴プロフ!吉本養成所ではなく一般入所だった!
デルマパンゲ迫田篤のwiki経歴プロフ!吉本養成所ではなく一般入所だった!
いかがでしたか?
社会人を経験してから、子供の頃からの夢をあきらめきれずに芸人になっていましたね。
しかも、養成所に入所せずにインディーズ活動とオーデションを受けて芸人になっているのは凄いですね!
いつか勘当中の父親とも仲直りすることができますように・・。
デルマパンゲ迫田さんの、今後の活動を応援したいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓↓関連記事↓↓↓