お笑い芸人の見取り図は、M-1グランプリで2018~2020年の3年連続で決勝進出!
テレビでも大活躍されて人気が高いですよね!
そんな見取り図は、盛山さん・リリーさんのコンビですが以前からリリーさんの絵が凄いと話題で、2023年にはリリーさんの絵本が出版されました。
今回、リリーさんの絵やイラストの凄さを改めて紹介したいと思います。
見取り図リリーの絵が凄い!
先ずは、リリーさんの絵やイラストを紹介したいと思います!

2016年7月 人気芸人の絵でバトルした時。
2分の時間制限がある中で、筆ペンで描いたもの。
さすがですね~

これは2016年10月に投稿されたものです。
相方の盛山さんを、大きく描いています!
リリーさんが横に寝ているので、顔だけでも2m以上ですね。

盛山さんの事が好きなんだね


2016年11月、てんしとあくまの神崎さん。
髪の毛が長い時ですね!
マジックで描いているんでしょうか?
それにしても特徴をつかんでますね~


2017年3月、打ち合わせ中に描いた吉田たち・ゆうへいさん。
打ち合わせ中に、用紙の裏にサラッとデッサンしてしまうなんて凄いです!
激似ですね~
爆音で描いた絵、まじでTシャツにしたいなぁ。 pic.twitter.com/mOWMU4SGmu
— 見取り図 リリー (@mtrzlily) August 31, 2018
2018年10月、ゲゲゲの鬼太郎に出てきそうな絵。
絵が上手い人の頭の中はどうなっているんでしょうね…。
何でも描けちゃうんですね。
凄いな~


2019年6月、藤崎マーケット田崎さん。
リリーさんが描くのはデッサンだけではないようです!


2019年6月、稲田さんから貰った誕生日プレゼントの招き猫!
絵の事は詳しくないのでよくわかりませんが、凄く上手に描けているのが分かりますね。


ドラゴンボールに出てくるMrポポのコーディネートで描いた、ミキの昴生!
ユーモアあります。
笑える~


2020年4月 油絵2作目!
これは、まだ完成していないそうです!


油絵5作目!
足に浮き出てる血管がリアル~


2022年「オーラルB iO新モデル」発表会。
発表会の場でサラッと描いた盛山さん。
盛山さんは、いつも裸ですね!



パンツ1枚の盛山さん笑えるね~
「それいけそうめんくん」漫画も描いてました。
漫才師らしい突っ込みが面白いですね。
それにしても、いろんなタイプの絵やイラストを描いてますが、どれも凄い上手ですね!



リリーさんは何でこんなに上手なんだろう?
見取り図リリーは絵が上手いのはどうして?


リリーさんですが、昔から絵を描くのが好きだったそうです。
母親が本屋で働いていたため、他の物は買ってくれなくても漫画だけはいくらでも買い与えてくれたとか。
好きな漫画「ドラゴンボール」や「ろくでなしBLUES」。
漫画を読んで模写をしていたそうです。
そんな姿を見ていた母親は、リリーさんのやりたいことを尊重して美術短大に行かせてくれたそうです。
リリーさんは、美術短大時代には美術の教員免許を取得されました!
今は仕事が忙しい中、油絵を描いているそうです。
油絵を始めてからは、「どうやって作品を描いているのかな?」と考えながら人の作品を見るようになったそうですよ。



漫画を模写してたんだね!
見取り図リリーの絵を生かした仕事!
絵が上手くて注目されているリリーさん!
絵を生かした仕事もしてきました。


2016年、リリー先生のお絵かき教室!
リリーさんに、直接教えてもらえるなんて嬉しいですね!
きっとリリーさんの事なので、面白いお絵かき教室なんでしょうね!
お世話になっているアパレルの方に頼んでいた、俺完全デザインTシャツがついに形になりました!
— 見取り図 リリー (@mtrzlily) April 19, 2020
1枚目は僕の好きなもの3つをフロントとバックに
2枚目は向かい合う聖徳太子!
女性うけ無視で完全に俺がかっこいいと思うのをつくりました
かっけー
聖徳太子はコートもつくった!
モデルは俺! pic.twitter.com/sGXXqmAF1c
アパレルも凄いですね!
聖徳太子のシャツかわいい~
こういうデザイン好きだな。


2022年、リリー先生のアート展の見取り図!
リリーさんのアート連載。
色々なアートミュージアムを実際に観に行き、美術の教員免許を持つリリーさんによる、おすすめポイントをお届けするという企画。



芸人だけじゃないって凄いね!
見取り図リリーが絵本出版!
今まで、絵を生かした仕事をしてきましたが、2023年には絵本を出版されました!
どうやら、吉本よりサンマークさんにおされてます。こちら覗いてみてください! https://t.co/jy3n8sNvoX
— 見取り図 リリー (@mtrzlily) December 28, 2023
テレビ朝日系で毎週月曜深夜1時56分放送 「見取り図じゃん」から企画が持ち上がり、絵本を出版されました。
あらすじは、おばあさんに拾われるはずの桃が、おばあさんが病で倒れてしまい拾われずに鬼が島にたどり着いてしまった。
お笑い芸人らしく、コントなどで「もしもシリーズ」とかにありそうな内容ですが、鬼の愛情にあふれたかけがえのない日々を送るという、最後にはグッと引き寄せてくる内容です。
リリーさんからは、
どんな家庭であっても、人それぞれ、幸せに感じる人もいれば、そうでない人もいるんです。なので、状況に負けることなく、子どもたちにはおにたろうのように立派に育ってもらいたいですね。それに、この本は、子どもが読んだらおにたろうの目線で、親が読んだら鬼目線で読めると思うんです。その二つの目線で楽しんでもらえたら嬉しいです。
引用:Domani
キングコング・西野さんからもアドバイスをもらったようで、初めは企画だったのが絵本の代表作になりそうな予感がしますね!
また、絵もかわいいですね!
絵本に対するネットでの声!
絵本に対するネットの声はどうでしょう?
見取り図・リリーの絵本『おにたろう』に集まる感動の声 サイン会大盛況で「第2の西野亮廣」誕生か#SmartFLASH #見取り図 #リリー #絵本https://t.co/WrAjp3WE8l
— SmartFLASH (@info_smafla) October 30, 2023
リリーの絵本は、どんなだろ?気になって仕方ない
— Tommy (@2013ontweet) February 3, 2013
“@ehon_bot: 【絵本の豆知識】絵本作家という肩書きに明確な線引きはない。リリー・フランキーは宣言した時点で絵本作家だと解釈している。”
今日職場で、リリーさんのももからうまれたおにたろう読んだのね🥹
— asumilkchan (@amin31507761) September 25, 2023
時々くすっと笑ったりしながらもお話しをすごく集中して聞いていて、読み終えた後に、「おにたろう可愛い♡」「先生なんか感動しちゃったよ」「おにだんごってどろだんごみたいだからまずいの❔」「また読んでね」だって✨嬉しいな pic.twitter.com/uogzSm5eLd
子供にも大人にもよさそうな絵本で読んでみたくなりますね!
まとめ:【絵本出版】見取り図リリーの絵が凄い!お笑い辞めて絵本作家へ転向?
【絵本出版】見取り図リリーの絵が凄い!お笑い辞めて絵本作家へ転向?いかがでしたか?
改めて、見取り図リリーさんの凄さを知ることが出来ましたね!
芸能人でも芸術系に携わっている人が多くいますが、リリーさんも芸人だけでなく芸術系や作家などで益々活躍することでしょう!
キングコング西野さんのように映画を作る日も近いかもしれませね!
今後のリリーさんの活躍を応援しながら、絵本第2作や映画公開される日を楽しみに待ちたいと思います!
↓↓↓関連記事↓↓↓