髙田真希のwiki経歴プロフ!TRUEHOPEの社長で実績がエグい!

髙田真希は会社社長!

バスケットボール女子日本代表の髙田真希(たかだまき)さん!

バスケットボール女子日本代表のキャプテンを務め、2021年に開催された東京オリンピックでは五輪史上初となる銀メダルに貢献し、日本中にバスケットボール女子が認知され注目されました。

2024年パリオリンピックでは金メダルを目指しリベンジに燃えている髙田真希さんですが、実はバスケットボール女子日本代表だけでなく、会社社長という肩書もあり凄いようです。

今回、髙田真希さんの会社社長について調べてみましたのでご覧ください!

目次

髙田真希はバスケ女子日本代表!

出典:THE ANSWER

髙田真希さんですが、バスケットボール女子日本代表でキャプテンです!

髙田真希さんは、2008年バスケ界名門の桜花学園高校を卒業し、デンソーアイリスに加入し2009年からはバスケットボール女子日本代表入りをしています。

2013年には故障のため日本代表から外れていますが、それ以外は毎年代表メンバー入り!

2018年からは日本代表のキャプテンを務め、2021年に開催された東京オリンピックでは全6試合のうち5試合で2桁得点をマークしています。

アメリカとの決勝では、チーム最高得点となる17点を奪いました。

残念ながら【日本 75-95 アメリカ】と及ばず銀メダルでしたが、日本の大黒柱として活躍していました!

なす

チーム最高得点とは凄いね~!

髙田真希は株式会社TRUE HOPEの会社社長!

出典:バスケットボールキング

髙田真希さんですが、バスケットボール女子日本代表だけでなく、2020年4月に『株式会社TRUE HOPE』を設立し、会社社長でもあります!

会社設立にあたって、Xの投稿には「今まで培ってきた技術や経験をたくさんの方々に伝えていき、スポーツの楽しさ競技の魅力を広めていきたい」と語っていました。

また、

「日本でもバスケが盛り上がってきていますが、どうしても男子のほうに注目が行ってしまう。女子のほうはまだまだなのかなと選手の立場から見てもそれを感じています。ただ国際大会に出場して結果を出し続けているのは確かなので、このようなことを皆さんに知っていただきたいですし、バスケ自体もどんどん広めていきたいなという思いが本当に強くなりました」

引用元:バスケットボールキング

と、バスケを広める活動をするために会社設立に至ったようです!

とまと

凄い行動派だね~

髙田真希の会社社長としての実績がエグい!

出典:Instagram

髙田真希さんが会社を立ち上げ、今までに企画したイベントにはオンラインサロンなどありますが、プロデュースしたものが凄いです!

①梅酒&梅シロップ

愛知県知多市にある天然記念物「佐布里梅(そうりうめ)」の普及のために、梅酒&梅シロップのプロデュース!

もともと髙田真希さんは、梅酒や梅シロップが好きでどのように栽培されているのか興味があった!

そして東京五輪後に、愛知県知多市にある梅農家で「佐布里梅(そうりうめ)」を一人で栽培する80歳の新海さんと出会ったそうです。

梅は単価が安いのと生産維持が難しいようで、梅農家は高齢化と後継者不足。

そのため、「佐布里梅(そうりうめ)」を知ってもらい価値を上げていくために、試合の合間に知多市の新海さんのところに行き梅の収穫のお手伝いと、佐布里梅ツアーを行っていました。

それから、収穫した梅を沢田酒造メーカーに自ら出向いて、梅酒&梅シロップのプロデュース!

更には、時間がある時には酒造に行き手伝い。

そして、完成した梅酒をクラウドファンディングで販売し、集まったお金で新海さんの梅畑のスロープ設置と海外に向けてPR動画で政策活動もしていました!

梅の収穫手伝い➡酒造メーカーに出向き、梅酒&梅シロッププロデュース➡酒造で手伝い➡完成したものを梱包➡クラウドファンディングで販売➡集まったお金で梅畑のスロープ設置➡海外へPR政策

髙田さんのプロデュースした梅酒は、焼酎ではなく日本酒で作られた珍しいものだそうです!

パプリカ

時間がある時に手伝いもして凄いね!

②うめ~豚丼の具

梅酒をプロデュースして2年経過した後に、梅酒に使われた梅が破棄されるという事を知ったそうです。

そこで勿体ないということで考えられた、うめ~豚丼の具!

かき

梅がアクセントになって美味しそうだね~

③髙田真希マルシェ

コロナ禍で地元の豊橋の生産者や飲食店をサポートするためyoutubeで宣伝したり、マルシェを開催して農産物や鮎の生産者を支援!

その後は、地元の豊橋だけでなく愛知県内や熊本県でも「髙田真希マルシェ」が開催され、いろんな催し物を行っていました!

いちじく

試合の合間にマルシェ開催するなんて凄いね~

④入浴剤

髙田真希さんは温泉施設にある炭酸泉が好きだそうです!

疲れた時に炭酸泉に入ると体が楽になるため、自宅でも再現するために入浴剤をプロデュース。

ラベンダーの香りで、2箱購入すると、な・な・なんと~サイン入り!

パプリカ

サイン入りだと、もったいなくて使えないよね~

⑤洋服販売

会社の「TRUE HOPE」と入った、Tシャツ&ハーフパンツ、パーカー&スウェットなど販売!

なす

カッコいいデザインだね!

⑥CLASH BEAT

日本のバスケ界に新しいエンターテイメントとしてCLASH BEATを主催!

バスケの経験歴や、性別・国籍・年齢関係なく誰が1番最強かを、1対1で行うバスケットボールのオーディション企画。

優勝者には賞金だけでなく、バスケ人生を変える特典があるそうです!

開催される度に規模が大きくなっており、2025年予選開催は全国10か所で開催予定になっていました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次